非営利株式会社市民共同発電うべ

市民が創る うべの未来

あなたが創る

エネルギーの未来!


11月、今年もオシドリが宇部市上宇部の溜池にやってきました!


節  電  提  案

エコキュートを電気代節約のために使いましょう

 太陽光発電を付け深夜電力でエコキュートを深夜モードで使っている方。下記の対策を試みましょう。

 深夜モードでは、23時~7時まで湯を沸かします。、売電価格が電力価格より安い場合、昼間のエコキュートの湯沸かしが断然有利。パナソニック製の場合、おまかせモードや、たっぷりモードもありますが、普通、夜に風呂を使い、深夜に湯が補充されます。我が家のものでは、太陽の照る時間帯に設定変更するモードは無し。

 

 利点Ⅰ 最近は夜間電力の値段が昼間と変わらないので

 時計の設定を正しい時刻から10時間進める(夜の23時は朝の9時になる)だけで、朝9時から17時まで湯沸かしをするモードに出来ます。

 203年4月20日から始め、問題なく太陽光発電を使って湯沸かししています。

 利点Ⅱ 冬など寒い深夜に湯を沸かすより、昼間は室外機周辺が温かいのでヒートポンプの効率が上がり省エネです。

最新は「お日様エコキュート」など、太陽光発電に対応しているようです。

 利点Ⅲ 蓄電池を入れるのは高価ですが、これはゼロ円の対策で、お湯として蓄熱するので、太陽光の有効利用により弱点をカバーします。

エコキュートをつけていて太陽光発電がまだの方もご相談下さい。

 ご質問があれば、当社までメールで、shiminkhube01@outlook.com   

2023年4月21日より、エコ給湯の焚き上げ時間帯を9~15時の太陽光の発電時間帯に替えました。この間には電気料金単価の値上げがされていますが、補助金などもあり複雑です。2022年(緑)度後半は燃料調整額の値上げが響いています。

太陽光発電によりエコキュートの焚き上げを昼間に行った2023年度以降自家消費量が増えているのが分かります。それだけ電気料金が節約されています。この間には電気料金の値上げがされていますが、補助金などもあり複雑です。


出力抑制(制御)の現状

2023年3月から中国電力によって出力制御が頻繁に当社にも適用されるようになりました。どのような順序で、どの程度行われているのでしょうか?上の図は3日間晴天が続いた4月12日(金)と14日(日)の東岐波小学校の出力制御の様子と、出力制御が無かった13日(土)の様子を重ねたものです。12日は3h、14日は6hも制御されました。失われた電力量パーセントを図中に示しています。決して「ピークカット」程度ではないのです。会社にとって収入の減少ですが、何よりもせっかくの再生可能エネルギーを捨ててしまう事態をもっと深刻に考える必要があります。


 2024年度の発電状況は、

             下記各学校名をクリック!

藤山中学校上宇部中学校常盤中学校西岐波中学校

原小学校厚南小学校東岐波小学校

 

 藤山、上宇部の2中学校、および、原、厚南、東岐波の3小学校の太陽光発電モジュールは、CIS化合物系太陽電池;常盤、西岐波の2校はシリコン多結晶系です。


2024年4月1日~ 2024年 12月 27日

     合計発電量                   143,843kWh

売電金額は               3,776,335

12月になりました。グラフの上昇のペースが緩やかになって来ていますが、日差しはある程度あります。太陽が冬至に向かって低くなっています。21日、今日は冬至、太陽が最も低い位置、天気は曇り時々小雨。22-25日は日照有り。


2024年12月、毎日の7校の発電

7月に入り梅雨のため発電は少なくなっています。3日から中休み中も出力制御はありません。エアコンの使用が増えたためでしょうか?6日は快晴で出力制御なし!!10日にかけて日照が減っています。10日は雨が降り出しました。12日には若干回復。14日雨。17日梅雨を脱したかも?21日山口県を除く中国地方が梅雨明け。22日北九州・山口県が梅雨明け。月末は晴天続き。

 

6月1日西岐波中が5.5hの出力制御。


3月10日の出力制御

2024年3月10日(日曜日)出力抑制が行われた7校発電所の発電プロファイルです。青の線が発電容量、赤の線が出力制御信号です。


各校の各体育館の屋根の向き

 各学校体育館の屋根の向きと、南から東・西への振りの角度を示します。方位は中心に示しています。例えば、西岐波中学のE 92.8°は、棟が南北に近いので、モジュールの傾斜方向(→)は、ほぼ東を向いていることを示します。藤山中学のW 7.1°はモジュールが南からわずか7.1°西に向いて傾斜していることを示します。傾斜角度はどの学校もほぼ同じ14°です。各図の縮尺は同じではありません。


比較のため2020年度の各校発電所の

積算発電量

  2020年度月別の7校の毎日の発電量

2020年4月1日~2021年3月31日の積算発電量および売電金額(税込) 。発電データは田淵電機のTABUCHI Cloudシステムで収集したデータを使っています。

発電量:194,259kWh  売電金額:5,128,439


NPO法人学生耕作隊へ太陽光発電設備設置!

2020年12月 楠クリーン村 NPO法人学生耕作隊の作業場へ、市民共同発電うべによる9.3kWの太陽光発電設備設置が23日に始まりました。25日電力供給開始。有機農業・食の地産地消に取り組む若い力に太陽光発電の支援。 12月25日完成発電開始!順調に発電しています。


山口学芸大学・山口芸術短期大学の太陽光発電設備新設

 山口学芸大学・山口芸術短期大学様の屋上に9.9kWの自家消費型の太陽光発電設備を設置させていただきました。当社の大学屋上への初めての設置です。山口学芸大学・山口芸術短期大学のご支援いただいた方々に感謝致します。

 陸屋根への設置のためクラニッヒ・ソーラー社の架台を導入し、写真のように10°の傾斜で連屋根型に置かれ、重りだけで耐風圧を得る方式です。このため屋上の防水に傷をつけることなく設置できました。日照計、気温計など気象計測装置も設置してあります。カラフルな発電量などの表示が学生さんの目を引いています。


楠クリーン村の近くのため池で見つけたオシドリです。自然豊かな所です。

宇部市の小野湖のオシドリは有名ですが、川上の小さなため池にもオシドリがいます。周りにドングリのなる木が多いからでしょう。


宇部市川上南側で出会ったキジの夫婦?オスの美しさはすごい!



渡辺翁記念会館はウチワエビ型??


売電収入 市民共同発電の全量買取による売電収入は、各発電所の合計発電量(kWh)に24円を乗じると出ます。税込みには更に1.08を乗じます。

2018年

8月 7日  原小学校発電所 発電開始!

8月14日 厚南小学校発電所 発電開始!

8月30日 東岐波小学校発電所 発電開始!

CIS系銅Cu、インジウムIn、セレンSeからなる化合物半導体の太陽電池

Si系:ケイ素Siの結晶からなる半導体、ここでは多結晶を用いた太陽電池

 監視システム「エコめがね」(株式会社NTT スマイルエナジー)を用いています。


2017年10月末 美東町 渡辺邸に10kW太陽光発電+6.4kWh✖2蓄電設備が完成

2018年4-5月、防府M氏邸井戸ポンプ自立運転設備設置

市民共同発電うべ の民間向け事業 👈クリック!



2017年7月28日 宇部市の公共建物等への太陽光発電設備設置の契約

        学校太陽光発電所設置

2017年8月28日、市民共同発電の売電事業が始まりました!


我が家に太陽光発電設備を付けたらいくら発電?年間の発電量

推定値がすぐ出せます。👈ここをクリック!